蒸しパン

蒸しパンにはまって、時々作ります。

IMG_6468

レーズンとバナナ、ニンジンとバナナ。砂糖は使わず、バナナの甘さだけなので、朝食にもピッタリです。

 

朝日工営株式会社

 

せたが屋/朝日工営ラーメン部活動6

今回は、7月1日にオープンした常磐道・守谷SAの中にできた「せたが屋」で一杯いただきました。

SAにこういう有名店が出店するのは、結構珍しいのではないでしょうか?

食べる予定がなかったので、九官鳥はお留守番です。

IMG_0722

ラーメンの出汁は、魚介とんこつ。麺は中太麺です。スープは、ちょっと煮出しすぎてしまったのでしょうか、魚介の出汁の苦みが出てしまっていたのが残念です。お盆の時期のSAですから、本店のようにはいかなかったのでしょうか。

 

 

IMG_0723

つけ麺は、かなりあっさりとしたスープです。

さっぱりとしたスープがお好きな方にはお勧めです。油好き、こってり好き!という方には物足りないかな?

 

町田以外のラーメン屋も、時々拾っていきたいと思います。

 

朝日工営株式会社

シッタカ

シッタカという貝をご存知ですか?

http://www.zukan-bouz.com/makigai/kofukusoku/nisikiuzugai/bateira.html

先日、お盆で行った福島は小名浜の海岸で捕れると今さら知り、行ってきました。

IMG_0725

1時間、ふたりがかりでこの量。直ぐに茹でて、いただきました。

IMG_0726

止まりません。美味しい美味しい!

市場にはあまり流通しないので、料亭に行くか、自分で捕るかしかない貝です。また食べたいですね。

 

朝日工営株式会社

花楽/朝日工営ラーメン部活動5

朝日工営のラーメン部は今回、花楽へ。

こちらは、かなちゅうグループのチェーンのラーメン屋なので、いたるところで見かけますね。

以前、同じ場所で味噌工房だった頃によく通っていたのですが、味噌ラーメンだけだったのがいけなかったのか、花楽げと変わってしまいました。

本日はこちらで、白みそネギラーメンを注文。

IMG_0721

スープは、あっさり目の味噌です。油もこってりしていないので、飽きないで最後まで食べられます。

甘めの味噌がお好きな方には、若干物足りないかな?という感じです。

個人的には、ラーメンにワカメが入っているのは苦手なのですが…。

 

朝日工営株式会社

 

 

ビアガーデン再び

こちらは、ガーリッシュなボタニカルビアガーデンでした。

BBQもついてきて、アルコールとデザートは飲み放題です。

11181192_691026567708773_7506600290872273563_n

11825901_691026631042100_5179572003983714118_n

 

何が一番おいしかったかというと、厚切りのチップス。

ビアガーデンも、意外とハマりそうです。

 

朝日工営株式会社