緑色の紫陽花注意報in相模原

相模原市で、紫陽花が緑色になる病気が発見されているそうです。

http://www.kanaloco.jp/article/182090

これは、「アジサイ葉化病」と呼ばれ、写真を見ると紫陽花の額部分が葉っぱのように肉厚に、緑色に変わってしまっています。

虫を介するのですが、剪定の鋏を介しても感染するそうで、一度かかってしまうと数年後には枯れてしまうそう。治療の方法はなく、感染が確認されたらその株と周囲の株を撤去しなければいけないそうです。

相模原で発見されているのであれば、もう今年あたり町田で発見されてしまうかもしれません…。

 

朝日工営株式会社

いきなりステーキ@町田

ふらっと一人で、いきなりステーキで夕食を。

ここは、自分でお肉の量が選べていいですね。

ヒレ肉250g注文して、目の前でカットされて、287gでよろしいですか?と…ちょっと多いかと思いましたが、まぁ、いいか…。

IMG_2265

朝日工営株式会社

梅雨

利根川水系のダム周辺では降雨量が少ないといいますが、じめじめしたいかにも梅雨という天候ですね。

IMG_2227

レンズが曇ってしまいましたが、きれいな色の紫陽花を見つけたので一枚。

 

朝日工営株式会社

相模原駅に大規模商業施設案

相模原市が、相模原駅周辺に大規模商業施設案を公表しました。

http://machida.keizai.biz/headline/2215/

小田急多摩線の延長、リニアの開通に合わせて、首都圏南西部の玄関的な役割をアピールするそうです。

町田は、グランベリーモールの閉鎖で、南大沢のアウトレットくらいしか大きな商業施設はないのですが…買い物に相模原、という日も近いかもしれませんね。

ちょっと悔しい町田市民です。

 

朝日工営株式会社

九段下でフレンチ

先日、たまたまついていたチャンネルで見た、フランスメディアの駐在員がお気に入りのフレンチビストロを紹介していて、行きたかったお店に行ってみました。

テリーヌも煮込みも美味しかったです!

IMG_9949

ギャルソンがフランス語が母国語の人ばかりで、日本語でオーダーは取るけど、キッチンには仏語で、なんだか懐かしい雰囲気でした。

’Le Petit Tonneau’

 

朝日工営株式会社