最後の1匹

ついに金魚は最後の1匹。

しかし、この金魚、一番具合が悪そうだった個体です。

鱗がどんどん剥がれてしまっていて、左半分の鱗がほとんどありません。

IMG_2624

塩浴を続けていますが、ある日びっくりするくらい鱗がはがれてしまいました。

エサは元気に食べるんですけど…ウンチが半透明なので、消化不良みたいなんですね。

最後の1匹、頑張ってほしいです。

 

朝日工営株式会社

金魚の塩浴

どんどん少なくなる金魚に焦り、毎日ネットで色々と調べた結果、0.5%塩水で暫く泳がせるというものにたどり着きました。

金魚の浸透圧に近くして、体力を温存させて自己回復を促すものだそうです。

しかしこの塩浴でもう一匹この世を去りました……。

残った1匹は左側部のうろこが沢山剥がれ、何かの病気なのかも…とネットで調べますが、鱗がはがれる以外は症状がなく…でも、同じ左側のヒレをあまり使っていない様子。

でも、病気の兆候としてはヒレを動かさないくらいで、血がにじんでもいないし、白い斑点もないし、他の鱗は普通です。ただのけがなのでしょうか。

何しろ、4センチくらいの大きさなので(それでも一番大きかった)、あまりよく見えない………。

IMG_2580

先日、すみだ水族館で見た金魚は、驚くほど元気に泳ぎ回っていました。

成程、これが普通の金魚ならば、今生き残っているうちの金魚はかなり具合が悪いです……。

 

朝日工営株式会社

そわそわそわ…

8月に入り、当社社長がそわそわし始めました。

IMG_2600

8月9月、年によっては10月までの期間限定、1年で一番楽しみにしているマグロ釣りが始まります。

 

朝日工営株式会社

厚木の花火大会

IMG_2609

友人が某銀行の厚木支店におりまして、ちょっといいところから花火を見ました。

10年前は3万発だったそうですが、現在は1万発。スポンサー企業が少なくなっているそうです。シビアですね。

カメラを向けると花火が小さくなるという、怪奇現象に立ち向かいたいと思います。

 

朝日工営株式会社