朝日工営株式会社

朝日工営株式会社
TEL 042-724-0004
  • Instagram
  • Facebook

お問い合わせ

  • HOME
  • 賃貸物件
  • 売買物件
  • オーナー様へ
  • リフォーム
  • 空き家巡回サービス
  • 会社概要
  • 業務実績
  • ブログ

ブログ

[ブログ]からの検索

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月

足軽ジャパン

2012年03月30日

 男子サッカーの日本代表を“サムライジャパン”と呼ぶそうな。 サムライの定義は人それぞれで、“菊と刀”で海外に知れ渡った“サムライ像”や三島由紀夫が求めた“サムライ像”“サムライとは死ぬことと見つけたり。”とか、実に色々。

 私は、“サムライ像”とか“武士道”とかは、あまり良く解りませんが、その言葉の響きに、魅力を感じます。 “サムライ”と言うからには、忠誠心が強く、清潔で、命を惜しまず、世の為人の為己を捨て、大義に生きる。そんな人をイメージします。

 女子サッカーの“なでしこジャパン”は世界チャンピオン。 試合前の国家吹奏時には、胸に手をあて、瞑目している映像がテレビに映しだされると、なぜか、感動します。日本代表の決意と責任感がひしひしと伝わってきます。

 それに引き換え、男子日本代表は、日本国歌が吹奏されても、胸に手を当てて国旗に敬意を払うこともなく、瞑目するでもなく、ただ、漫然と国旗の掲揚を見ているだけに見受けられます。

 日本国旗は日本の象徴であり、日本民族団結のしるしの筈です。日本国旗、日本国歌に対する態度でその人の日本人度が解ります。  国旗,国歌に敬意を払う “なでしこジャパン”には王者の風格があります。  でも、男子にはありません。  “サムライジャパン”が世界王者になることは私の夢ですが 当面はとても、とても無理のようです。

 日本代表として、国旗、国歌に敬意を払い、夢に命をかける、そんなチームになるまで、私は男子チームを“サムライジャパン”とは呼ばず“足軽ジャパン”と呼ぶことにします。

                                        “おしゃべり九官鳥”

 

  • << 北朝鮮の人工衛星打ち上げ
  • | 一覧に戻る |
  • セックス依存症 >>

HOME

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 売買物件
  • 賃貸物件
  • 業務実績
  • リフォームについて
  • オーナー様へ
  • 空き家巡回サービス
  • ブログ
  • インフォメーション

ページ先頭へ

イモムシくん
Copyright © Asahi Koei Co., Ltd. All Right Reserved.

ウサギ