朝日工営株式会社

朝日工営株式会社
TEL 042-724-0004
  • Instagram
  • Facebook

お問い合わせ

  • HOME
  • 賃貸物件
  • 売買物件
  • オーナー様へ
  • リフォーム
  • 空き家巡回サービス
  • 会社概要
  • 業務実績
  • ブログ

ブログ

[ブログ]からの検索

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月

ウォシュレット

2011年11月17日

こんにちは、高橋です。

突然ですが、みなさんはウォシュレットトイレは使っていますか?
私は今まで使った事がありませんでした。
理由は自分でも分かりませんが、怖いイメージがあったのです(何故でしょうね…)。

もう引越して一ヶ月が過ぎましたが、今の家にあるんです。
内見の段階ではついていなかったので通販で普通のU字型便座カバーを買い、いざ引越してカバーを取りつけようとしたら何かが変な事に気が付きました。
あれ、なんか形が違うぞ?U字型を頼んだよね?なんで入らないんだろ?…と、しばらく便器の前で考える人をやっていました。

ふと横を見たら、お馴染みの「おしり入/切」「水勢弱/強」などのスイッチがあるのを発見!
わー、ちょっと見ない間に便器が変身してた!

なんと大家さんが新品ピカピカのウォシュレットトイレを入れてくれていたのです。
「非常に有難いんだがこの便座カバーどうしようかな…」と変な心配をしつつ、せっかく御厚意で入れてくれたのだしこれを機に使ってみようと思いつつも、やはり勇気が出なくて二の足を踏んでいました。

ところが先日、いつもお世話になっている電気屋さんにウォシュレットトイレに対する熱過ぎる思い入れを聞きました。
なんでも痔の手術をしたそうで、入院中ずっと使っていたウォシュレットトイレの素晴らしさに感激し、自分の家には絶対につけよう!と心に誓ったとか。
10分ほどよく分からない熱気と凄味に満ちた演説を聞いた私は、早速次の日に使ってみました。
スイッチを入れる瞬間は若干手が震えましたが(笑)

あら、結構いい感じ…♪

私のようによく分からない恐怖と闘っている皆さん、勇気を出して一歩を踏み出してみてください。
そこには素晴らしい世界が待っていますよ!
ただし「まだ出し切ってないのか?!」と錯覚する事もありますのでご注意ください(笑)

  • << 遵法精神
  • | 一覧に戻る |
  • 新潟に行ってきました。 >>

HOME

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 売買物件
  • 賃貸物件
  • 業務実績
  • リフォームについて
  • オーナー様へ
  • 空き家巡回サービス
  • ブログ
  • インフォメーション

ページ先頭へ

イモムシくん
Copyright © Asahi Koei Co., Ltd. All Right Reserved.

ウサギ